亜麻仁(アマニ)油・ヘンプオイル・MCTオイル、高品質な海外からのオーガニックオイル販売

OiL in Style

  • OiL in Style公式Facebook
  • OiL in Style公式Instagram
  • オンラインショップ
  • ホーム
  • かしこいOiLの
    選び方
  • 亜麻仁(アマニ)油・
    麻の実油について
  • 簡単
    絶品レシピ
  • 私たちの想い
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • かしこいOiLの選び方
  • 亜麻仁(アマニ)油・麻の実油について
  • 簡単絶品レシピ
  • 私たちの想い
  • 真っ黒ボトルの秘密
  • SaLt in Style
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • OiL in Style公式Facebook
  • OiL in Style公式Instagram
  • オンラインショップ

味噌汁に

  • トップページ
  • レシピ
  • 亜麻仁油(アマニ)レシピ
  • 味噌汁に

2020/04/26

味噌汁に

手軽で簡単に、亜麻仁油プラス

味噌汁に亜麻仁油は定番・・・何故だと思いますか?

味噌汁に亜麻仁油は定番ですね。白味噌にも美味しいですが赤味噌も美味しいですよ。油と水ですからどうしても表面にアブラが浮いてしまいアブラを先に食してしまいがちなので、できれば絡みやすいトロミの付いたお汁をオススメします。例えば・・・赤味噌になめ茸(キノコ類)とか最高です。

亜麻仁油に含まれるα-リノレン酸は体内でEPAやDHAに変換される事はご存じと思いますが、勝手に変換される訳ではありません。亜鉛、マグネシウム、ナイアシンとビタミンB6が実は必要なのです。

味噌汁は最高のメニューですよ

味噌は、大豆を発酵して作りますよね??大豆は亜鉛を含み、発酵したらマグネシウムも残ります。またキノコ類にもマグネシウムやナイアシン・B6が含有していますので実は最強のコンビって言えます。野菜だけの具だけでも亜麻仁油をプラスすることで魚を食した同じ状況が生まれます。食卓に魚料理がなくても、プラスする事で効率よくオメガ3を摂取することが出来ます!

 

 

  • 前の記事へ
  • 次の記事へ
記事一覧に戻る

新着情報

  • 2023.02.26

    5月出店情報(Vegan)

  • 2023.02.26

    4月出店情報(Vegan)

  • 2023.02.01

    学べる場所を作りました

  • 2022.09.14

    亜麻仁油のシンプルレシピ

  • 2022.09.13

    10月イベント出店

ブログカテゴリー

  • イベント・セミナー情報
  • お知らせ
  • お礼
  • 独り言
  • 番外編

レシピカテゴリー

  • イベントでお出ししている料理
  • 亜麻仁油(アマニ)レシピ
  • 真っ黒ボトルの秘密
  • SaLt in Style
  • OiL in Style LINE公式アカウント
  • OiL in Style公式YouTube
  • OiL in Style公式Facebook
  • OiL in Style公式Instagram

OiL in Style

  • ホーム
  • かしこいOiLの選び方
  • 亜麻仁(アマニ)油・麻の実油について
  • 簡単絶品レシピ
  • 私たちの想い
  • 真っ黒ボトルの秘密
  • SaLt in Style
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 会社概要・アクセス

OiL in Style All Rights Reserved