やっぱり粕汁
2021/01/06
やっぱり粕汁
この季節は外せない粕汁
- 粕汁具材 人参と大根、コンニャクと薄揚げを。
- 出汁 無添加出汁粉末2.3袋
- 味噌 瀬戸内の麦味噌(甘口)と白雪酒粕250g
一番汁物で好きなのが、粕汁ですね・・・本来は鮭の粗をいれるとコクが出て更に美味しくなりますが白雪の酒粕を初めて使用するのでシンプルな材料で作ってみましたよ。粕汁は地域によってそれぞれ味が違いますよね。今までは白味噌を使っていましたが、どうしても甘ったるい後味になるので麦味噌で。愛媛県産の麦味噌を百貨店で購入しました。百貨店って色々味噌があって選ぶのが大変でした(;゚ロ゚)
この粕汁に亜麻仁油を掛けて、一味唐辛子を少々かけてあげるとまた違った美味しい粕汁が出来ます。昨年京都の販売店さんで粕汁+亜麻仁油デモ販売をしたら、かなり好評でしたね。(京都にも合ったようです)
大量に作って3日間は粕汁生活になりますが、全然平気ですね。今年は西宮周辺の酒蔵祭りコロナで全て中止だろうから非常に残念です。